|
VOCABULARY
いい ii good シャツ shatsu shirt はは haha my mother おいしい oishii good, delicious ちょっとだけ chotto dake just a little bit たべます tabemasu eat のみます nomimasu drink おふろにはいります ofuro ni hairimasu take a bath あさごはん asagohan breakfast ゆっくりどうぞ yukkuri dōzo take your time ?たい ?tai want to ? たべたい(eat) みたい(see) かえりたい(go home) |
リー:
ホームステイのおとうさん:
Hōmusutei no otōsan Homestay father リー:
ホームステイのおとうさん:
リー:
ホームステイのおとうさん:
リー:
|
|||||||||||||||||||||
| 1. N(person)に あげます,etc. |
Verbs such as あげます,かします,おしえます,etc., need persons to whom you give, lend, teach, etc. The persons are marked with に.
| ① | やまだくんは きむらさんに はなを あげました。 Mr. Yamada gave flowers to Ms. Kimura. |
|
| ② | リーくんに ほんを かしました。 | I lent a book to Mr. Lee. |
| ③ | たろうくんに えいごを おしえます。 | I teach Taro English. |
[Note] with verbs like おくります,でんわを かけます,etc., place nouns can be used instead
of N(person). In this case, particle へ is sometimes used instead of に.
| 2. N(person) に もらいます,etc. |
Verbs such as もらいます,かります and ならいます express actions from the receiving side. The persons from whom you receive those actions are marked with に.
| ⑤ | きむらさんは やまだくんに はなを もらいました。 Ms. Kimura received flowers from Mr. Yamada. |
|
| ⑥ | りんさんに CDを かりました。 | I borrowed a CD from Ms. Rin. |
| ⑦ | リーくんに ちゅうごくごを ならいます。 | I learn Chinese from Mr. Lee. |
から is sometimes used instead of に in this sentence pattern. When you receive
something from an
organization such as a school or a company, only から is used.
| ⑧ | きむらさんは やまだくんから はなを もらいました。 Ms. Kimura received flowers from Mr. Yamada. |
|
| ⑨ | ぎんこうから おかねを かりました。 | I borrowed money from the bank. |
| 3. もう Vました |
もう means “already” and is used with V ました. In this case, V ました means that
the action has been finished.
The answer to the question もう V ましたか is はい、もう V ました or いいえ、まだです.
| ⑩ | もう にもつを おくりましたか。 | Have you sent the parcel yet? |
| …はい、[もう]おくりました。 | …Yes, I have [already sent it]. | |
| …いいえ、まだです。 | …No, not yet. |
In giving a negative answer to this type of question, you should not use V
ませんでした, as this simply
means you did not do the specified task rather than you have not done it yet.
| たべます | 食べます | tabemasu | eat |
| みます | 見ます | mimasu | look |
| みせます | 見せます | misemasu | show |
| とめます | 止めます | tomemasu | stop |
| やめます | 止めます | yamemasu | quit |
| おしえます | 教えます | oshiemasu | teach |
| しんじます | 信じます | shinjimasu | believe |
| でます | 出ます | demasu | go out |
| かえます | 変えます | kaemasu | change |
| まちがえます | 間違えます | machigaemasu | make a mistake |
| かんがえます | 考えます | kangaemasu | think |
| かえります | 帰ります | kaerimasu | return |
| てつだいます | 手伝います | tetsudaimasu | help |
| ねます | 寝ます | nemasu | sleep |
| すてます | 捨てます | sutemasu | throw away |
| かきます | 書きます | kakimasu | write |
| おじゃまします | ojamashimasu | disturb | |
| おごります | ogorimasu | treat | |
| うんてんします | 運転します | untenshimasu | drive |
| あつめます | 集めます | atsumemasu | bring together |